イキタイ!について

帯広寿司ランチ百貨|旅人が選ぶ地元の味とおすすめ20選

寿司職人を背景に、木のカウンターに並ぶまぐろ・えび・白身の握り寿司4貫

帯広に来るたび、決まって立ち寄る寿司屋がある。
市場でネタの鮮度を堪能する日もあれば、家族とチェーン寿司で笑い合う夜もある。
旅の途中にふと立ち寄った一軒が、思いがけず“記憶の場所”になる──そんな体験を何度も重ねてきた。

帯広には、地元で愛される老舗寿司から回転寿司、全国チェーンまで、実に多彩な寿司ランチスポットがそろっている。

魚まるは毎回の帯広訪問で欠かさず立ち寄るお気に入り。
スシローは息子が7か月間アルバイトしていた特別な場所、
はま寿司は息子の初バイト代でごちそうになった、忘れられない夜の一皿だ。

目次

帯広寿司ランチ20選|地元の味から回転寿司・チェーンまで網羅

この記事では、帯広でランチに寿司を楽しめる20のおすすめ店を、旅人目線と実用情報の両面から紹介する。
地元の味を楽しみたい人も、ドライブ途中のランチスポットを探している人も、ぜひ参考にしてほしい。

市場食堂 ふじ膳|場外市場2階の行列寿司ランチ

帯広場外市場の2階にある人気寿司食堂。ネタの鮮度とリーズナブルな価格が魅力で、朝も昼も行列ができるほど。観光客だけでなく、地元の常連も多い一軒です。

住所: 北海道帯広市西21条北1丁目5 帯広地方卸売市場 2階
営業時間: 7:00〜14:00
定休日: 水曜
駐車場: あり(市場駐車場)
ジャンル: 寿司・海鮮丼・地元食材


魚まる 帯広稲田店|質で勝負する地元の人気寿司店

帯広訪問のたびに立ち寄る、筆者お気に入りの一軒。
やや高めの値段設定ながら、ネタの質を考えるとコスパは抜群。
ランチでも満足度が高く、地元客と観光客が交わる活気ある寿司屋です。唯一の難点は現金払いのみという点。

住所: 北海道帯広市稲田町南8線西12-1
営業時間: 11:00〜21:00
定休日: 不定休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・地元鮮魚


スシロー 帯広店|息子が働いていた、ちょっと特別な場所

スシロー帯広店は、筆者の次男が7か月間アルバイトしていた思い出の店。
ドライブ途中で気軽に立ち寄れる立地と、安定の味で旅の昼食や夜ごはんにぴったり。
チェーン店ながら、家族の記憶が刻まれた一軒です。

住所: 北海道帯広市西17条南36丁目1-1
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・ファミリー向け


はま寿司 帯広大通店|息子の初バイト代でごちそうになった夜

息子の初めてのバイト代が入金されたその日、「今日ははま寿司に行きたい」と誘われて、二人で帯広のはま寿司へ。
そのときは、まさか“自分のバイト代から”とは思わず、いつもの調子で大量に食べてしまいました。
あとから聞いて少しだけ後悔……「先に言えよ!」と笑い話になった夜です。
チェーン店でありながら、こうした“人生の一コマ”が刻まれるのも旅先のごはんの魅力です。

住所: 北海道帯広市西5条南34丁目62
営業時間: 11:00〜23:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・ファミリー向け


なごやか亭 大通店|鮮度自慢の人気回転寿司

帯広で人気の回転寿司チェーン。大きめのネタと新鮮な道産魚を使った寿司が評判で、観光客にもファンが多い。
「爆弾軍艦」など名物メニューも豊富で、ランチでも満足感の高い一軒です。

住所: 北海道帯広市大通南24丁目12
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・道産魚

なごやか亭 柏林台店|大きなネタと旬の道産魚が魅力

帯広エリアでも特に高評価の回転寿司店。大きなネタと旬の道産魚が評判で、家族連れにも人気があります。
観光客だけでなく地元民の利用も多く、ランチタイムは特に混雑する一軒です。

住所: 北海道帯広市西17条南1丁目10-1
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・道産魚・ファミリー向け


魚べい 帯広稲田店|100円均一でスピーディーな注文システム

リーズナブルさと注文システムの快適さで人気の「魚べい」。
100円均一の価格設定で、タッチパネルからスムーズに注文できるのが魅力です。
ドライブ途中やファミリー利用にもぴったりの気軽な一軒。

住所: 北海道帯広市稲田町南8線西12-1
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・コスパ重視

回転寿司 まつりや 帯広西店|十勝らしい大きなネタと地元密着の人気店

十勝で人気の回転寿司チェーン「まつりや」。
ネタが大きく、道産食材を使ったメニューが多いのが特徴です。
タッチパネル注文で快適に利用でき、地元民にも観光客にも支持されています。

住所: 北海道帯広市西21条南3丁目3-5
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: 無休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・道産魚・ファミリー向け


辰巳寿司|地元で愛される老舗のカウンター寿司

帯広の寿司文化を支えてきた老舗の一軒。
ネタの鮮度と確かな技術、落ち着いた店内での丁寧な接客が評判です。
特別なランチや地元の味をじっくり楽しみたいときにおすすめ。

住所: 北海道帯広市西3条南9丁目
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜22:00
定休日: 日曜
駐車場: あり
ジャンル: カウンター寿司・老舗


千代寿司|厚切りネタとおまかせ握りが名物

厚切りの新鮮なネタとおまかせ握りが名物の寿司屋。
地元食材を活かした握りが人気で、観光客からも高評価。
しっかりとした寿司をランチで楽しみたいときにぴったりの一軒です。

住所: 北海道帯広市西2条南10丁目1
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:30
定休日: 月曜
駐車場: あり
ジャンル: カウンター寿司・地元食材


あら鮨|家庭的な雰囲気とリーズナブルな価格

リーズナブルな価格と家庭的な雰囲気が魅力の寿司屋。
ランチでも気軽に利用でき、地元密着型の店として長く愛されています。
観光というより“生活の中の寿司”を体感できる一軒です。

住所: 北海道帯広市西1条南5丁目
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 不定休
駐車場: あり
ジャンル: 寿司・地元密着


鮨 はなおと|おまかせコース中心の高級寿司

地元の旬の食材を使ったおまかせコースが中心の高級寿司店。
落ち着いた雰囲気と職人技が光る握りが評判で、記念日や旅の特別なランチに最適です。
帯広駅からのアクセスも良好。

住所: 北海道帯広市西1条南9丁目10-3
営業時間: 11:30〜14:00/17:30〜22:00
定休日: 日曜
駐車場: あり
ジャンル: 高級寿司・おまかせ・地元食材

寿司 正 総本家|落ち着いた雰囲気で味わう新鮮な握り

落ち着いた店内で新鮮なネタを楽しめる寿司店。
ランチセットの評判も良く、観光客にも地元客にも人気があります。
静かにゆったり寿司を楽しみたいときにおすすめ。

住所: 北海道帯広市西2条南10丁目20
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:30
定休日: 月曜
駐車場: あり
ジャンル: カウンター寿司・老舗


寿し富|気軽に立ち寄れる手ごろな寿司ランチ

カウンター席があり、手ごろな価格で寿司やおつまみが楽しめるお店。
ランチタイムは特に人気で、地元の常連客にも愛されています。
観光途中に気軽に立ち寄れる一軒です。

住所: 北海道帯広市西2条南11丁目8
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 水曜
駐車場: あり
ジャンル: 寿司・ランチセット・地元向け


回転寿し羽衣亭 札内店|地元リピーターが多い札内エリアの人気店

札内駅近くにある地元密着型の回転寿司店。
旬の道産魚を使ったネタが多く、地域のリピーターに支持されています。
帯広郊外でランチを楽しみたい人にもおすすめ。

住所: 北海道中川郡幕別町札内共栄町164-5
営業時間: 11:00〜21:30
定休日: 不定休
駐車場: あり
ジャンル: 回転寿司・地元向け


すし膳あま池|落ち着いた空間で本格寿司を堪能

綺麗で落ち着いた店内で、本格的な寿司を楽しめるお店。
握りや海鮮丼、ミニ丼などランチメニューも充実しています。
観光客にも利用しやすい上品な一軒です。

住所: 北海道帯広市西4条南29丁目1-10
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 火曜
駐車場: あり
ジャンル: カウンター寿司・海鮮丼


寿し政|アットホームな雰囲気で楽しむ地元寿司

地元食材にこだわり、アットホームな雰囲気が魅力の寿司店。
おまかせコースの評価も高く、地元の常連に愛される一軒です。
肩肘張らず、気軽に職人寿司を楽しめます。

住所: 北海道帯広市東4条南6丁目1
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 水曜
駐車場: あり
ジャンル: 地元食材・おまかせ・カウンター寿司


ゆう天|寿司と海鮮丼を楽しめる和食店

寿司だけでなく海鮮丼や和食ランチも人気の一軒。
セルフスタイルのランチメニューもあり、観光客にも地元客にも利用されています。
和食ランチをゆったり楽しみたい方におすすめ。

住所: 北海道帯広市西7条南41丁目2-5
営業時間: 11:00〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 木曜
駐車場: あり
ジャンル: 寿司・海鮮丼・和食


喜久代|伝統の握りとおもてなしが光る老舗寿司店

伝統的な握りと丁寧なおもてなしが評判の老舗寿司店。
ランチセットもあり、観光でも地元利用でも満足度が高い一軒です。
落ち着いた雰囲気でじっくり寿司を味わえます。

住所: 北海道帯広市東1条南9丁目19
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:30
定休日: 月曜
駐車場: あり
ジャンル: 老舗・カウンター寿司


すしの久田 本店|地元に愛され続ける老舗の味

地元の新鮮な魚介を使い、長年愛されてきた老舗の寿司店。
ランチセットも人気で、観光客にも安心しておすすめできる一軒です。
落ち着いた雰囲気で、旅の締めくくりにもぴったり。

住所: 北海道帯広市西3条南8丁目
営業時間: 11:30〜14:00/17:00〜21:00
定休日: 火曜
駐車場: あり
ジャンル: 老舗・カウンター寿司

帯広の寿司ランチの魅力|旅の記憶とともに味わう一貫

帯広の寿司ランチは、地元の旬を活かした老舗の味から、旅の途中でふらっと立ち寄れる回転寿司やチェーン店まで、多彩な顔ぶれがそろっている。
一貫一貫に宿るのは、十勝の大地と海の恵み、そしてその場で過ごした時間の記憶だ。

市場で並んだネタを前に心が躍る朝も、息子と笑い合った夜も──旅先の寿司は、いつしか人生のワンシーンとして残っていく。


なりさん川柳

なりさん

寿司の香
 記憶に刻む 旅の味

帯広関連ページ

あわせて読みたい
帯広ランチ百科|旅人が選ぶ地元の味とおすすめ20選+特選 帯広のランチは、旅の途中に差し込まれた“地元のリズム”そのもの。食べるというよりも、「暮らしの中に一瞬だけ混ざる」ような感覚だ。 帯広駅前に立ちのぼる白い煙。炭...
あわせて読みたい
帯広豚丼百科|旅人が選ぶ香ばしき丼と炭の記憶20選 炭火と風の街で、列に並ぶという旅 午前十一時。帯広駅前には、ゆらゆらと白い煙が立ち上っていた。風に乗って、甘辛いタレの匂いが鼻をくすぐる。 旅人はその香りに導...
あわせて読みたい
帯広ラーメン百科|旅人が選ぶ地元の味とおすすめ20選 夜の気温は氷点下。街灯の光が雪を照らす帯広駅前を歩く。白い息の向こうに「ラーメン」の暖簾が揺れた。 屋台のような湯気のぬくもりが恋しくなる冬の北海道。スープの...
あわせて読みたい
帯広カフェ百科|旅人が選ぶ十勝の香りとおすすめ20選 帯広カフェで過ごす午後|旅人が見つけた香りの時間 午前の取材を終えたあと、カメラを肩に帯広の街を歩いた。白い息が立ちのぼる季節。街路樹の影がカフェのガラスに揺...
あわせて読みたい
帯広スイーツ百科|旅人が選ぶ甘い十勝の誘惑20選 帯広で味わうスイーツ旅|バターの香りと十勝の陽だまり 十勝の風は、ミルクとバターの香りを運んでくる。その香りに誘われるように、旅人はスイーツの街・帯広を歩く。...
あわせて読みたい
帯広居酒屋百科|旅人が選ぶ夜の名店20選 帯広の夜に誘われて 雪の降る夜、帯広駅から続く道を歩く。街灯が凍てついた空気を照らし、どこからともなく焼き鳥の香りが漂ってくる。 寒さに包まれながらも、人の声...
あわせて読みたい
帯広個室居酒屋百科|旅人が選ぶ静寂と味の名店おすすめ20選 帯広の夜に灯る静寂のあかり 風が冷たくなった夜。暖簾の向こうから、湯気と出汁の香りがゆっくり漂ってくる。十勝の冬は長い。だからこそ、人はあたたかい場所を探す。...
あわせて読みたい
帯広ソウルフード「インデアン」の魅力徹底ガイド ~歴史・メニュー・店舗情報から食べ方のコツまで~ 息子の大学受験で帯広を訪れたとき、タクシーの運転手さんが言いました。「帯広に来たら必ず行くべきですよ。ここには“ソウルフード”があるんです」 帯広駅から少し北へ...
あわせて読みたい
帯広ご当地グルメの真骨頂「あじ福」の中華チラシ 帯広の街を歩いていると、「中華チラシ」という言葉は知らずとも、その炒め野菜とご飯が掛け合わさった香りだけで「あ、あじ福だ」とピンとくる人も多い。 甘く香る炒め...
あわせて読みたい
十勝の道の駅ラーメン百貨|ドライブ途中に立ち寄りたいご当地一杯10選【2025年最新版】 北海道・十勝エリアの道の駅やその周辺には、地元小麦や特産豚などを活かしたご当地ラーメンを楽しめるスポットが点在しています。 道の駅の施設内・隣接・至近エリアに...
あわせて読みたい
帯広寿司ランチ百貨|旅人が選ぶ地元の味とおすすめ20選 帯広に来るたび、決まって立ち寄る寿司屋がある。市場でネタの鮮度を堪能する日もあれば、家族とチェーン寿司で笑い合う夜もある。旅の途中にふと立ち寄った一軒が、思...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次